東京学生マンション 管理人常駐 フルリール練馬

東京で初めてのマンション生活をしている学生を おばさんスタッフ達が見守り 管理するマンションの日記

脳年齢と筋肉年齢


静かだったのはほんの数日で、
お盆が過ぎた途端にマンションに学生さん達が戻って来ました。


平和台駅にある女性(年寄り)専用フイットネスに久しぶりに行きましたら
他の皆さんも久しぶりに来たらしく、


どなたも、真剣に腕を振り、足を上げて
頑張って頑張って・・・・


周りにつられて、頑張り過ぎて目が回りそうでした。


久しぶりの計測で、前回より一回り大きくなってしまったのはなぜでしょうか?


のどが渇いてコンビニによりましたら、
何処からか…天の声か


『大家さん』と呼ばれたのか『オーナー』と呼ばれたのか


顔を上げたら、見慣れたお嬢さんでした。


コンビニの制服を着ていると大人びて見えます。


平和台から、光が丘までのコンビニは5軒ありますが
その内の4軒に学生さんがいらっしゃることが解りました。


私が知らないだけで、本当は全部にいらっしゃるのかもしれません。
お盆が過ぎたらすぐに戻ってきたのには
バイトのシフトがはいっていたからでしょうか。